人間が、動いたり、考えたり、
はたまた恋をしたりすることができるのは、ひとえにエネルギーがあるからだ。
そのエネルギーをつくっているのが、
「ミトコンドリア」と
呼ばれる細胞内小器官である。
「人間を含めた高等生物は、
もともとは遺伝子をつくる生物と
エネルギーをつくる生物の2つが
合体して生まれています。
そのエネルギーをつくる生物が、
現在のミトコンドリアです。
ミトコンドリアがなければ、
間違いなくわたしたち人間は
存在していないでしょう」
〜vol22特集「未来の処方箋」より転載〜
私がミトコンドリアちゃんに
興味を持ち始めたのは、
2015年くらい。
ミトコンドリアちゃんが
増えるほど、
身体は元気になる。
セルフメデュケーション
(自分で病気を治すこと)が
必須のこれからの時代、
活性酸素?
抗酸化?
ミートドリア?
なんて方が少しでも
いなくなるように、
わかりやすく
予防医療や健康、
トレンディなノーベル賞に
ついてお話していきます。
欲望万歳✨K&Co
新次元を歩むためのメディカルサポーター
自分を知り、自分を満たし、自分を生かし、自分を楽しませると 魂は輝き出します。一緒に人生を楽しみましょう。
0コメント